
FXと株との違いを、5つほど紹介します。
@FXは株と違って低資金で始められる
株はFXほどレバレッジを高く設定することは出来ず、さらに1回の取引に数十万円以上の資金が必要な銘柄が多くあります。
しかしFXは100万円分の取引をする場合、レバレッジを10倍にすることで10万円から始めることも出来ます。
現在では、日本ではレバレッジ規制により国内証券会社では最大レバレッジが50倍となっています。
しかし、海外の口座にはこの規制は及びませんので、海外の証券会社を利用することも検討するといいかもしれません。
もちろん、難しそうという思いも出て当然ですし、私も難しいと思っています。
海外の証券会社を利用すれば、最大レバレッジが200倍というところも多くあります。
A株には企業倒産の危険
株は会社が倒産してしまえばただの紙くずとなってしまいます。
しかし、FXは外貨を取引するので、(世界経済が崩壊しない限り)価値がなくなる心配がありません。
なぜなら、外貨はそれぞれの国が保証しています。
そのため、いきなり価値が0になったということはありません。
B株は銘柄選びが大変
株は銘柄が数百種類以上あり、その中から投資対象を選ぶのは非常に大変です。
しかしFXなら約20種類の通貨の中から希望のペアを選んで取引するだけなので、為替の動きを追うのも株よりも楽です。
また証券会社などを見れば人気の通貨ペアも大体わかります。
CFXは24時間トレード可能
株は9時から15時までしか取引できませんが、FXは24時間取引することが出来ます。
サラリーマンなど、昼間忙しい方は仕事から帰ってから取引ということも出来ます。
また、FXには指値注文や逆指値注文などがあり、1日中PCに張り付いている必要もないため、忙しい方には株よりもFXの方が向いているでしょう。
D株は売買が成立しない可能性がある
元々株もFXも売買ですから、売りたいときに買いたい人がいないと成立しません。
株ですと、大きな会社の株なら多くの人が扱っているので、すぐに売買が成立するかもしれませんが、あまり大きくない会社ですと、扱っている人自体が少なく、自分の思ったタイミングで売買が成立しない可能性があります。
しかしFXですと、24時間世界中の人が参加しているため、売買が成立しないということはほぼありません。
自分のタイミングで売買が出来るというのもFXの魅力の1つですね。
他にも多くの違いがありますが、大体この5つを知っていれば問題はありません。
FXは24時間動いていて、非常に大きなマーケットです。
常にパソコンに張り付いて取引するのは無理ですが、自動売買を使えば、あなたが仕事中でも、睡眠中でも自動で取引を行ってくれます。
最大の魅力は、自動売買は24時間動き続けますので、大きな市場からチャンスを逃さず利益を獲得することが出来ます。
↓↓↓↓
【発売記念】『7アローFX』 世界No.1マネーブローカー出身の現役FXファンドマネージャーも大絶賛!業界最高峰の7大保証つき!
イラストレーター:しのこ
参考になったらクリックください⇒

〜姉妹ブログ〜
萌えつき夢追の資産運用/萌えるFXオタクもFXで稼ぐ方法/萌えるFX~ameba版~/萌えるFX~FC2版~/萌えるFX20代の資産運用方法/萌えるFXFXなう実践記録

『萌えつき夢追のイラストレーター応援ブログ』
また遊びにきます。
ありがとうございます。